去る2015年7月22日から24日に東京ビッグサイトで開催されました非破壊評価総合展2015(メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2015の一環)にてブース出展を行いました。
大変ありがたいことに、非常に多くのお客様にお越しいただきました。
今後とも皆様の検査課題を解決できるよう、より一層励んでまいりますので、引き続きご愛顧のほど何とぞよろしくお願い申し上げます。
去る2015年7月22日から24日に東京ビッグサイトで開催されました非破壊評価総合展2015(メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2015の一環)にてブース出展を行いました。
大変ありがたいことに、非常に多くのお客様にお越しいただきました。
今後とも皆様の検査課題を解決できるよう、より一層励んでまいりますので、引き続きご愛顧のほど何とぞよろしくお願い申し上げます。
非破壊評価総合展(メンテナンス・レジリエンスTOKYO2015)関連記事の一覧をご紹介します。
是非ご覧ください。
2015年7月22日(水)から24日(金)にかけて東京ビッグサイトで開催される非破壊評価総合展(メンテナンス・レジリエンスTOKYO2015の一環)内で、ドイツ・ローマン社技術者による無料検査コンサルティングセッションを実施致します。
この機会に是非御社が抱えていらっしゃる検査課題をお持ちください。
その解決をサポートさせていただきたいと考えております。
以下のフォームから無料コンサルティングのご希望時間をお送りください。
当日飛び込みも大歓迎ですが、予約された方を優先させていただきます。
他にもご不明点などもございましたら併せてお知らせいただけますと幸いです。
何とぞよろしくお願い申し上げます。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
出展製品紹介第4弾「EMDC」です。
電気機械的(Electro Mechanical)に検査部品とセンサの距離(リフトオフ)を自動で補正し、高速高感度検査を行う画期的なシステムを開発しました。
非円形断面部品の高速検査に絶大な威力を発揮します。
2015年7月22日(水)~24日(金)非破壊評価総合展@東京ビッグサイト(メンテナンス・レジリエンスTOKYO2015内)東2ホール2D-07ブースでデモ機を展示致します。
多くの皆様のお越しを心よりお待ちしております。
非破壊評価総合展への参加登録は是非、以下のリンクからお願いします。
上記リンクから登録してくださった方にはささやかながらブースにてノベルティを差し上げます。
また、展示会出展詳細は以下のリンクからご覧ください。
出展製品紹介第2弾「高速ねじ硬さ選別」です。
最大で毎秒120個ものねじ硬さを選別します。
全数検査などとても無理と諦めていらっしゃったお客様も是非ご検討ください。
2015年7月22日(水)~24日(金)非破壊評価総合展@東京ビッグサイト(メンテナンス・レジリエンスTOKYO2015内)東2ホール2D-07ブースでデモ機を展示致します。
多くの皆様のお越しを心よりお待ちしております。
非破壊評価総合展への参加登録は是非、以下のリンクからお願いします。
上記リンクから登録してくださった方にはささやかながらブースにてノベルティを差し上げます。
また、展示会出展詳細は以下のリンクからご覧ください。
出展製品紹介第一弾「ECローター」です。
最大毎分15,000回転するセンサを用いて棒材、管材、線材の軸方向割れを高感度かつ高速で検出します。
標準品では1.5 mmから130 mmまでの径に対応しています。
2015年7月22日(水)~24日(金)非破壊評価総合展@東京ビッグサイト(メンテナンス・レジリエンスTOKYO2015内)東2ホール2D-07ブースでデモ機を展示致します。
多くの皆様のお越しを心よりお待ちしております。
非破壊評価総合展への参加登録は是非、以下のリンクからお願いします。
上記リンクから登録してくださった方にはささやかながらブースにてノベルティを差し上げます。
また、展示会出展詳細は以下のリンクからご覧ください。
非破壊評価総合展におけるブース番号が東2ホール2D-07に決定致しました。
多くの皆様のお越しをお待ちしております。